ご利用者の声
アーティストV様(栃木県)
アーティストV様(栃木県)の声をご紹介します。
業種 | アーティスト |
---|---|
ご利用 プラン |
バーチャルオフィスプラン |
お住まい | 栃木県 |

どのようにしてバーチャルオフィススクエア東京を知りましたか?
知人の紹介で
ご利用いただいた感想をお聞かせください。
私はフリーランスなので、自宅を拠点に仕事をしています。当初は自分の自宅だけで事足りる仕事をしていたのですが、最近自分のデザインした製品を販売する通販サイトをスタートすることにしたのですが、通販サイトをはじめるには、webサイトに拠点住所を記載せねばならず、このご時世ですから、webサイトに自宅の住所を記載するのは心配でした。 そこで、通販サイトに販売者の拠点の代わりに記載することが出来、ついでに仕事用に利用することも出来る住所を確保するために色々と調べたのですが、最初は賃貸なども検討していたのですが、別にそこを仕事場にするわけでもありませんし、その割には費用や管理のわずらわしさとかを考えた時にデメリットが多いなと感じていた時に、バーチャルオフィスの存在を知って、自分の利用形態ならこちらの方がいいなと感じたためバーチャルオフィスを利用することにしました。 当初バーチャルオフィスに関しての知識もほとんどなかったので、インターネットなどでいろいろとバーチャルオフィスを展開している会社さんの情報を収集して、お値段やオプションなどを検討して、問い合わせなどをいろいろしたのですが、その中で全体的に良さそうだなと思ったのがバーチャルオフィススクエア東京さんだったので、お願いすることにしました。
実際に利用されて良かったと思うところはどんなところですか?
通販サイトでの販売者拠点としても、仕事関係の連絡先としても、バーチャルオフィスを利用することが出来ているので、不特定多数の人に自宅住所を公開せずにすんでいるところが、私としては、バーチャルオフィスを利用していての一番のメリットと感じています。 また、バーチャルオフィスの利用用金がリーズナブルなところも良かったと感じています。ここは個人的にはとても重要なポイントであると思っていて、せっかく利用しはじめて、バーチャルオフィスがいくら便利に利用できるといっても、それを利用するために払う料金が高くて、結局は途中で利用を辞めなければならなくなっては元も子もないので・・。その点も含めて良かったなと思っています。賃貸を借りてしまえば出費の方が売り上げよりも高くなってしまうなんて本末転倒なことがおきてしまいますのでその点はバーチャルオフィスは非常に満足しております。
バーチャルオフィススクエア東京のご利用を検討されている方にひと言お願いします!
スタッフさんの対応も非常に親切丁寧ですし、バーチャルオフィスを初めて利用することを検討されている方にとってはこちらの会社は利用しやすくておすすめです。迷われているならば一度問い合わせをされてみられてください!
弊社スタッフよりひと言
温かいお言葉をいただき、ありがとうございます。スタッフ一同大変うれしく思っております。今後とも、お客様にご満足いただけるサービスをご提供していけますよう、弊社スタッフ一同、日々努力してまいりますので、今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。
24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。
電話のお問い合わせ : 0120-409-730 (平日10:00~18:00)