ご利用者の声

カラーコーディネーターSalon・de・couleur様(神奈川県)

カラーコーディネーターSalon・de・couleur様(神奈川県)の声をご紹介します。

業種 カラーコーディネーター
ご利用
プラン
バーチャルオフィスプラン
お住まい 神奈川県
カラーコーディネーターSalon・de・couleur様

どのようにしてバーチャルオフィススクエア東京を知りましたか?

私は色々と調べていたのですが、友人の勧めでバーチャルオフィススクエア東京さんという存在を知りました。

ご利用いただいた感想をお聞かせください。

私はカラーコーディネーターという仕事をしていたのですが、開業当初は、別段特に不便もなかったのと、問題もないだろうと考えており、そういうことには無頓着なタイプの人間なので、自宅とオフィスは分けてはいなかったのですが、徐々に仕事が軌道に乗ってくると、周りから自宅を住所として公開することによるトラブルの話なども聞く機会が増えてきて、やはりプライバシーの問題が気になりはじめて、自宅とオフィスを別にすることにしました。 ビジネス用に使えるオフィスとして、バーチャルオフィスはもちろん、シェアオフィスや賃貸オフィスなども含めて探してみたのですが、私の仕事は自宅でこなせている現状なので、賃貸やシェアオフィスは、コスト面を考えても違うかなと思いました。賃貸料金でも高いのにも関わらず、管理費など永続的にかかってしまうコストもあるので、そういった意味でも、自分のニーズにはあっていないなと思っていて。 そこで、バーチャルオフィスを運営している会社を、インターネットで検索するなかでバーチャルオフィススクエア東京さんを見つけ、見積もりがお手頃価格だったことを決め手に、バーチャルオフィススクエア東京さんでバーチャルオフィスの利用をすることにしました。 実際にバーチャルオフィスを利用して、数ヶ月たちますが、いろいろと便利ですし、検索していた賃貸と比べて格段に費用が抑えられているので、バーチャルオフィスを利用することにして正解でした。

実際に利用されて良かったと思うところはどんなところですか?

費用を格段に抑えつつ、オフィスとして、仕事用に使える住所を、バーチャルオフィスとして利用出来ていることと、前出のプライバシーの問題のクリアです。この2点が解決できるメリットは私の想像以上に大きくて、バーチャルオフィスの利用料はコストとして気にならない程度ですし、今のストレスフリーの状態を考えるとむしろ安いなって思うほどには満足しております。

バーチャルオフィススクエア東京のご利用を検討されている方にひと言お願いします!

バーチャルオフィスは私のような、フリーランスにも相性が良いと思います。バーチャルオフィススクエア東京さんは、利用する中でサポートがしっかりしていると実感できており、利用しやすくおすすめです。

弊社スタッフよりひと言

お褒めの言葉ありがとうございます。 スタッフ一同励みになります。 今後とも、お客様に安心してご利用頂けますよう、弊社スタッフ一同日々努力して参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お申し込み
  • お問い合わせ
3ヶ月無料キャンペーン
渋谷のバーチャルオフィスのスクエア東京の
TOPページ

東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。

24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。

電話のお問い合わせ 0120-409-730 (平日10:00~18:00)