ご利用者の声

インストラクターA様(神奈川県)

インストラクターA様(神奈川県)の声をご紹介します。

業種 インストラクター
ご利用
プラン
バーチャルオフィスプラン
お住まい 神奈川県
インストラクターA様

どのようにしてバーチャルオフィススクエア東京を知りましたか?

インターネットの検索で知りました。

ご利用いただいた感想をお聞かせください。

私はフリーランスのイラストレーターをしているのですが、仕事の規模が拡大するにつれて、自宅を住所として提示するのはリスキーだなと感じる機会が多くなってきており、その折にバーチャルオフィスという存在を認知したのが最初に借りるきっかけになりました。しかしいざ、バーチャルオフィスを運営されている会社って探してみると結構ありますが、私がその中で、バーチャルオフィススクエア東京さんを選ぶ決め手になったのは、利用料金が予算内だったことと、ためしに話を聞きに行った際の、スタッフさんの対応が良いなと感じたからです。 利用料金は、バーチャルオフィスを探す中で、個人的に、ここは譲れないと思っていたポイントで、いくら賃貸オフィスなどを利用した場合と比較して、安く済むとはいえ、フリーランスになりたての身としては、月に数千円でも高いもので。バーチャルオフィススクエア東京さんは、見積もりをしていただいた際の利用料金が、このくらいならば。と考えていた予算内でしたし、話をするなかで、スタッフさんが、細々とした質問にも丁寧に答えてくださったのが印象的で、バーチャルオフィススクエア東京さんでバーチャルオフィスの利用を始めることにしました。

実際に利用されて良かったと思うところはどんなところですか?

実際に利用してみると、当初の見立て通り、資金面ではそこまで負担にならずに、月々手頃な利用料金で、拠点としてバーチャルオフィスを利用できているので、何かとお金のかかる、フリーランスになりたての身としては本当にありがたいです。しかも手頃な値段にも関わらず、かなり良い立地の土地をお借りすることができるので、名刺等に書ける住所が時々お客様に好印象を与えてくれるのでそういった意味では本当に満足しています。

バーチャルオフィススクエア東京のご利用を検討されている方にひと言お願いします!

バーチャルオフィスを利用するなら、バーチャルオフィススクエア東京さんは利用料金が手頃で、スタッフさんの対応もしっかりしているのでオススメです。私はあくまで住所という側面での利用になりますが、オプションも多くありますのでニーズにあうことも多いかと存じます。ためしに一度、問い合わせをしてみてください。

弊社スタッフよりひと言

お褒めの言葉ありがとうございます! スタッフ一同励みになります。 今後とも弊社スタッフ一同、お客様にご満足いただけるサービスを提供していけますよう、より一層の努力を重ねて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • お申し込み
  • お問い合わせ
3ヶ月無料キャンペーン
渋谷のバーチャルオフィスのスクエア東京の
TOPページ

東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。

24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。

電話のお問い合わせ 0120-409-730 (平日10:00~18:00)