バーチャルオフィス
お役立ち情報
学生起業家は仲間が大事
近年、大学生などの学生起業が増えつつある。起業自体は一人でもできますが、一人だと不安も大きくなります。もしそのように不安を感じている場合は仲間を探し一緒に起業するのも一つの方法です。また、仲間の探し方はウェブサイトを活用して仲間募集してみたり、イベントやセミナーに参加したり、周りから紹介してもらう方法もあります。そこで今回、学生起業家の仲間と一緒に仕事をするメリットなどを紹介します。起業仲間にしない方がいい人の特徴をチェックし、信頼できる仲間を探しましょう。
注意点
まず仲間を探すといってもむやみやたらに探すのではなく注意を払って探す方がよいでしょう。注意を払うといっても何を注意すればよいのか。まず、公私混同しないことです。ネットで知り合うよりも安心感がありますが友達は起業仲間ではなく、あくまでも友達です。線引きが難しいところではありますが友達は友達のままの方がいいこともあります。
次に、ネット上で仲間募集する場合は、金銭欲を訴える書き込みはやめましょう。「月給○○円」というような金銭欲を掻き立てる書き込みは、一緒に起業を目指すパートナーを探す方法にはふさわしくありません。
次に、仲間を探す前に起業についての計画やコンセプトなど考えをしっかりまとめる必要があります。
最後に、≪自分にない魅力を持っているから≫や≪お互いの欠点を補えるから≫≪お互いを高め合うことができるから≫などの安易な理由でパートナーを選ばないようにしましょう。
仲間とともに仕事をするメリットって?
学生が仲間と一緒に仕事をするメリットは下記のとおりです。
・仕事のスピードが段違い
・甘えがなくなる
・相乗効果がある
・資金調達にも都合がいい
最後の【資金調達にも都合がいい】理由として、一人より数人の方が資金調達の額も増える可能性も高く資金調達に関する作業も分担でき、仕事のみならず資金面でもメリットがうまれるからです。また反対に、仕事仲間にしない方がいい人の特徴として身近な友達はやめた方がよいとされています。
チェックするべき特徴は
チェックすべき特徴は5つあります。
1.自己管理・スケジュール管理ができない人
これは、仕事や作業を完結させることができない可能性が高くなるデメリットです。
2.レスポンスの遅い人
3.自己中心的・自己都合的な考え方の人
4.すぐに感情的になる人
5.自分にしか興味がない人
まとめ
学生起業では仲間の存在がとても大事で、その仲間の探し方や一緒に仕事をするメリットを紹介しました。ただし、仲のいい友達=起業仲間はおススメしません。起業仲間にしない方がいい人の特徴もしっかりチェックし、ジモティやocosba(オコスバ)などのサイトを活用してビジネスパートナーを見極め、お互いの欠点御補い高め合える仲間を探していきましょう。
東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。
24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。
電話のお問い合わせ : 0120-409-730 (平日10:00~18:00)