バーチャルオフィス
お役立ち情報

初めての名刺作成は自作か業者に依頼かそれぞれの特徴や違いを検証

初めての名刺作成は自作か業者に依頼かそれぞれの特徴や違いを検証の記事をご紹介します。

初めての名刺作成は自作か業者に依頼かそれぞれの特徴や違いを検証

ビジネスの必須ツールである「名刺」。初めて作成する上で知っておきたい基本知識

ビジネスにおいて、初めて会う取引先や顧客などに「自分の会社あるいは自分のことを知ってもらう」ことが、スタートにおいて何よりもまず肝心なことです。その上で欠かせない「名刺」。まずは基本知識を抑えておきましょう。

まずは名刺の「サイズ」です。日本で使われる名刺の一般的なサイズは91mm×55mmです。「4号」もしくは「東京4号」と呼ばれています。

名刺に載せる内容としては、名前、会社名、住所、電話番号、メルアドはもちろんその会社のロゴ、自分が所属する部署と役職などになります。もっとその会社を知ってもらうためには、SNSのアカウントやQRコードなども掲載します。最近では顔写真を載せることも多いようです。渡す相手にどのようなことを「知ってもらいたいか?」をポイントに考えるとよいでしょう。

自作で名刺を作るには!?そのポイントをご紹介

名刺は自作ができます。状況に応じては自作の方が良い場合があります。自作すべきか見極めるポイントは、必要枚数と求めるデザインです。枚数が少ない場合や、載せるべき内容やデザインがごく少ない場合であれば、自作でもよいでしょう。デメリットとしては、わからないことが多く時間がかかってしまったり、紙の品質や色使いに個性が出せないといったとことが考えられます。

自作で名刺を作るにはパソコン、プリンター、専用の用紙が必要です。もちろんワードやエクセル、イラストレーター(illustrator)などのソフトも必要です。また費用としては用紙代とインク代が必要になります。用紙はシート1枚につき10枚プリントできます。そして購入した用紙に対応したテンプレートを選んで必要情報を入力していきます。その際にはフォントの文字色や好きな画像を取り込んで印刷するのもよいでしょう。

紙質、印刷の質の高さが魅力!?名刺業者で作成してみよう

名刺業者に作成を依頼するメリットとして、なんといっても紙の素材や印刷の質の良さが魅力です。印刷業者では最高品質のプリンターを使用しているためその仕上がりの差はあきらかでしょう。また自作するより店舗での受け取りなどを利用する事でコストが安く抑えられることがあります。費用を抑えつつ高品質の名刺を作りたいなら業者に依頼する方がお得です。しかしながら、配送依頼にした場合、データの入稿時間によっては配達に日数がかかってしまうことがあります。その点は注意したいところです。

「かんたん」か「こだわる」か、自分のビジネススタイルによって見極めよう

自作での作り方と、名刺業者での特徴を紹介しましたが、いずれにしても名刺は上手に活用する事で、ビジネスチャンスを獲得することができるツールのひとつです。「かんたんでいい」か「こだわって個性的なものを」自分のスタイルに合った方法で準備をすすめましょう。

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
スクエア東京:web担当

スクエア東京のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

  • お申し込み
  • お問い合わせ
3ヶ月無料キャンペーン
渋谷のバーチャルオフィスのスクエア東京の
TOPページ

東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。

24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。

電話のお問い合わせ 0120-409-730 (平日10:00~18:00)