バーチャルオフィス
お役立ち情報
フリー素材の商用利用の範囲や具体例について
フリー素材の商用利用の範囲や具体例についての記事をご紹介します。
商用利用・営利利用って何?
商用利用とは、辞書では「営利目的で利用すること。その資源を二次利用したり、販売チャネルとして用いたりすることで利益を得ること」と記載されています。 ここから、商用利用は直接や間接であることは関係なく利益に繋がる活動に使用することを意味します。 逆に利益を伴わない使用は「個人利用」や「私的利用」と呼ばれます。 フリー素材サイトであったとしても、利用規約に「商用利用不可」と記載されている場合は自由に素材を使ってはいけません。
商用利用・営利利用の範囲は?
フリー素材サイトやサービス提供元ごとに使用制限が違う可能性があります。 また、著作者の死後70年が経った作品のパブリックドメインやクリエイティブ・コモンズなど権利者が独自に規定している際は例外もあるので注意しておきましょう。 有名な無料素材サイトでは、イラストの商用利用が可能になっています。 イラストのトリミングや補正は、ある程度自由に使用が可能です。 そして、1つの記事・動画・ビジュアルに使用できるのは20点までと定められており、それ以上使用する際は有料となります。
商用利用・営利利用の具体例1~3
1.素材を使用し商品を開発・販売
利用規約に商用利用可能と記載されていても、著作権は基本的に素材の制作者にあります。
素材を使用しデザインされたTシャツなどは販売できない場合が、ほとんどなので注意。
2.素材を名刺に使用
名刺を使用した営業活動で利益が生まれる可能性があるため、商用利用に含まれます。
3.素材を広告収入が得られるブログや動画に使用
ブログなどで使用する場合、商用利用になるかの判断は収入の有無に関係します。
個人で運営しており、広告などで収入を得ていないのであれば商用利用に分類されない場合もあります。
ただ、法人などでの使用の際はサイト上に広告がなくても商用利用と受け取られることもあります。
商用利用・営利利用の具体例4~6
4.素材を年賀状に使用
年賀状を送る相手によって、営業目的と判断される場合も。
個人間の場合でも、商用利用可能の素材を使用する方が安全でしょう。
5.素材をプレゼンや資料に使用
クライアントに提出することの多いプレゼンや提案資料は、利益が生じる可能性があるため商用利用に分類されることがほとんどです。
6.音楽の素材をBGMに使用
飲食店などのお店で流すBGMは、お店の営業に関わるため商用利用になります。
音楽を流したい場合は、商用利用可能な有線やサブスクを使用するようにしましょう。
東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。
24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。
電話のお問い合わせ : 0120-409-730 (平日10:00~18:00)