バーチャルオフィス
お役立ち情報

フリーランス・自営業は国民健康保険の加入?安く抑える方法

会社員からフリーランスへ転向した際、必ず『保険』問題にたどり着きます。とくに会社員であれば自動的にもらう保険証ですがフリーランスは自身で手続きし健康保険に加入しないといけない。起業を目指して準備尾進める間は開業届などやることが多く忘れがちですが、安心して働くためには保険についても十分な準備が必要です。フリーランスの選択可能な保険は、国民健康保険・団体の国民健康保険組合・期間限定で会社の社会保険を任意継続・家族の健康保険の被扶養者にしてもらうの4つから選ぶことができる。

フリーランス・自営業は国民健康保険の加入?安く抑える方法

保険切り替えでデメリット?

国民健康保険へ切り替えると次のようなデメリットが生じます。 保険料が高くなる・傷病手当金や労災保険が受けれなくなることです。 フリーランスは原則、労災保険も対象外となります。ですが、建設・建築業の一人親方やITフリーランスについては、特別加入団体として厚生労働省から認められた団体を通じて労災保険に加入することも可能です。

健康保険料を安く抑える方法

フリーランスが健康保険料を安く抑えるには、保険料が一律の健康保険組合に加入するか 自治体の減免制度を積極的に使うか、保険料の安い自治体へ引っ越すことで抑えることができます。保険料金額も大きく手取り収入の減少にもつながるのでこの3つの方法は押さえておきたいですね。

安心して働くためには?

まず、保険料の割引を使い万が一のトラブルに備えましょう。保険料を少しでも安く抑えるコツは、フリーランスが利用できる割引を上手に使うことです。例えば、国内最大級のフリーランスネットワークが設立される【フリーランス協会】に入会し有料のペネフィットプランを選べば、賠償責任保険や弁護士費用保険が自動で付帯され、病気やけがによる減収のカバーをする所得補償保険も割安で加入できます。

次に、保険料の多くは控除ができるのでこちらもチェックしましょう。国民健康補家などの保険料は社会保険料控除として、保険会社に支払う生命保険・医療保険などの保険料は生命保険料控除として、それぞれ確定申告の控除対象となります。収入額が増えると負担が大きくなります。ですが、確定申告の際に漏れん悪申告すれば翌年の税金は抑えることができます。

さいごに

フリーランスになるといろんな手続きは自分でしないといけません。健康保険や保険料の納付もその一つです。全額が自己負担になるだけでなく、家族分の負担も発生するので安く抑えれるような対策は必要です。控除や形状などをしっかりし翌年の負担軽減に心がけましょう。

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
スクエア東京:web担当

スクエア東京のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

  • お申し込み
  • お問い合わせ
3ヶ月無料キャンペーン
渋谷のバーチャルオフィスのスクエア東京の
TOPページ

東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。

24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。

電話のお問い合わせ 0120-409-730 (平日10:00~18:00)