バーチャルオフィス
お役立ち情報
銀行印はタテ書きとヨコ書きはどちらにすればいい?
銀行印はタテ書きとヨコ書きはどちらにすればいい?について紹介します。
そもそもどのような内容を彫ればいいのか?
銀行印を作る上で、規定はそれほどありません。かなり自由度が高い反面、いざ作るとなると、どうすればいいのか迷ってしまうこともあります。今回は、どのような内容を彫るかという点についてお話していきます。
まず、苗字でも名前でもフルネームでも作成することが可能です。
自由度がありますので、実印や認印と区別がつきやすい内容で作ると見分けやすいため、苗字ではなく名前やフルネームで作るといいでしょう。
それぞれのメリット・デメリットを挙げていきますので、参考にしてみてください。
・苗字のメリット・デメリット
メリット
フルネームと比較すると小さく作ることができますので、費用を抑えることができます。
デメリット
苗字が変わった場合に、改印をしなければなりません。
・名前のメリット・デメリット
メリット
苗字が変わったとしても影響はありません。また、苗字と同じくフルネームよりも小さく作ることができますので、費用を抑えることができます。
デメリット
フルネームよりも単調なデザインとなる可能性がある点と、苗字と同様ですが他の方と重複してしまう可能性があります。
・フルネームのメリット・デメリット
メリット
苗字もしくは名前のみの場合に比べ、個人特定が比較的容易という点です。また、印相体や篆書体で作った場合、デザイン性を求めることも出来、偽造されにくいという点もあります。
デメリット
苗字と同様ですが、変わった場合に改印の必要性があります。また文字数にもよりますが、苗字のみ・名前のみの時と比べ大きく作る必要があり、作成費用が割高になることがあります。
銀行印はタテ書き?ヨコ書き?
彫る文字が決まったら、次はタテ書き・ヨコ書きを選びましょう。
こちらも特に規定は無いため、お好きな方を選んで頂いて構いません。
銀行印においては、ヨコ書きがおススメです。これは、一般的に実印と認印をタテ書きで作成されている方が多いためです。銀行印をヨコ書きにしておくことで、見分けが容易になり押印間違いを防ぐことができます。
また、ヨコ書きにすることで「お金が上から下に流れない」というゲン担ぎをすることもできます。
タテ書きにされる場合は、実印・認印と異なるフォントにすることで見分けやすくする方法があります。銀行印は篆書体や印相体で、認印は古印体や楷書体を選ぶといったことをされている方もいらっしゃいます。
銀行印以外の印鑑はタテ書き?ヨコ書き?
・実印
性別によって決まりはありませんが、従来では一般的に
男性:タテ書きのフルネーム
女性:名前のみ
といった形で作成されている方が多いです。
・認印
最も目に触れやすく、高い可読性を求められるためタテ書きの苗字とされている方がほとんどでしょう。
まとめ
銀行印のタテ書き・ヨコ書きについてお伝え致しました。自由度が高い銀行印なので、他の印鑑との兼ね合いで利便性も考慮しながら作成してみてください。
東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。
24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。
電話のお問い合わせ : 0120-409-730 (平日10:00~18:00)