バーチャルオフィス
お役立ち情報
ロゴデザイン作成時に意識する3つの項目とは
ロゴデザインはロゴタイプ、シンボルマーク、ロゴマークの3つに分けることができます。
それぞれ違った特徴とメリットなどを持っていますが、なかなか違いを理解することは難しいかと思います。
そこで今回は、それぞれの特徴について1つ1つの項目に分けて徹底的に解説していきます。
ロゴタイプとは?
ロゴタイプとは、企業や商品名を工夫した文字で表現したものです。
文字をベースにデザインを行っているため、企業や商品名がわかりやすいというメリットがあります。
企業や商品名をダイレクトに売り込むことができるため、名前を広く覚えてもらうことを目的とする場合はこのロゴタイプを使用すると良いでしょう。
文字の書体などを工夫することでインパクトを持たせることができ、名前の知名度を上げることにも繋がります。
名前だけのデザインのため、流行に左右される影響が少ないこともメリットとして挙げることができます。
シンボルマークとは?
シンボルマークとは、企業や商品などを象徴する図式のことで、デザインの自由が高いという特徴があります。
企業名などを伝えるロゴタイプとは違ってデザインの自由度が高いため、伝えたいイメージやコンセプトなどを忠実に表すことができます。
また、文字よりもインパクトが大きく見た人の記憶に残りやすいというメリットもあります。
文字だけだと伝わりにくい企業のコンセプトも、シンボルマークで表現することで正確にイメージを伝えることができます。
汎用性が高いのも特徴として挙げられ、シンボルマークをシンプルに作成することでどの場面でも適したロゴデザインとして使用することができます。
ロゴマークとは?
上記の2つを組み合わせたものがロゴマークと呼ばれるものです。
2つの良いとこ取りのような存在のため、どちらも伝えたいときにとても便利なデザインといえます。
伝えたいコンセプトや企業の世界観を企業名や商品名と一緒に伝えることができるため、企業と商品のイメージが簡単に繋がりやすいというメリットがあります。
一方で、どちらも取り入れるとなると複雑なデザインになることが多く、使用する場面によっては文字が潰れて読みにくくなってしまったり情報量が多くて混乱を招いたりする原因になる可能性もあります。
どこでどのような場面で使用するのかをしっかりと考えた上での作成が重要になってくるデザインタイプです。
まとめ
ロゴデザインには3つの種類があり、それぞれの特徴とメリットをわかっていただけたでしょうか。
3つに共通して言えることは、どのようなコンセプトや世界観を伝えたいのか明確にし、使用する場所と場面を思い浮かべながら作成することが大切だということです。
ロゴデザインの作成はメリットばかりですので、ぜひ目的に合ったロゴデザインを作成してみてください。
東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。
24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。
電話のお問い合わせ : 0120-409-730 (平日10:00~18:00)