バーチャルオフィス
お役立ち情報

メルカリの業者って何?嫌われる理由や業者認定について紹介

メルカリの業者って何?嫌われる理由や業者認定について紹介の記事をご紹介します。

メルカリの業者って何?嫌われる理由や業者認定について紹介

メルカリで業者って嫌われてるの?

業者は転売ヤーと感じ嫌がる人がいるのも現実です。 また、手軽に始められるメルカリのシステムを悪用する悪徳業者がいるのも現実。 実際に個人情報を得るためだけに商品を出品している場合があります。 この詐欺のような行為の手口は、購入後商品が届かず音信不通になります。 取引キャンセルを行いお金が戻ってきたとしても個人情報が盗まれてしまいます。 中でも配送方法未定や匿名配送以外の配送方法を選択している業者には、注意をした方がいいかもしれません。 このような被害が多数あるため、業者が嫌われてしまっているようです。

メルカリで業者は禁止?海外代行業者Buyeeって?

メルカリの利用規約においてユーザーは「日本国内において本サービスを利用する日本在住の個人及び弊社が指定した法人」とされています。 メルカリが許可していれば、法人は禁止ではないということです。

その中でも有名な業者といえば、海外代行業者のBuyeeではないでしょうか? メルカリの公式でBuyeeは「世界100か国以上のお客様に売れる」手段として紹介されています。 Buyeeから購入されたとしても取引自体はいつもと変わりありません。 そしてBuyeeから購入された際に「氏名をお伺いします」というメッセージが届くことがあります。 しかし、任意なので教えなくても大丈夫なので安心してください。

メルカリでの業者認定とは?

業者認定とは、メルカリから業者とみなされ出品の新着表示などから外されること。 業者認定されてしまうと、ペナルティを受けることがあります。 そのペナルティは「圏外飛ばし」というもので、検索圏外になり新着に表示されなくなり検索でもヒットしなくなること。 もしペナルティを受けた場合、アカウントが永久凍結になる場合もあれば1カ月程度で戻ったという場合もあるようです。

【業者認定される理由】
明確な理由は不明ですが、きっかけと思われる行為はあります。
1.同じ商品の大量出品
2.短時間の大量出品
3.出品、削除、再出品を繰り返し
これは実際に業者認定でペナルティを受けたユーザーが考えられる理由として挙げているもの。

法人向けサービス「メルカリショップ(Shops)」とは?

2021年9月に法人向けサービスとして開始。 個人登録でも法人登録でも利用できますが、必ず審査があります。

【メルカリとの違い】
1.大量出品可能

2.在庫登録・種類登録可能
同じ商品を在庫分登録可能、色やサイズなど複数種類の商品登録も可能

3.値下げ交渉なし
メルカリショップにはコメント欄なし

4.事業者向けの便利機能
大量の商品を出品する事業者向けの商品管理ページの利用可能

5.クールメルカリ便
限定機能としてクールメルカリ便が利用可能なため生鮮食品の販売可能

この記事を書いたライター

この記事を書いたライター

株式会社ループス 
スクエア東京:web担当

スクエア東京のウェブ担当スタッフが不定期で更新します。バーチャルオフィス界隈の最新ニュースからビジネスのノウハウまで、ランダムにアップいたします!

  • お申し込み
  • お問い合わせ
3ヶ月無料キャンペーン
渋谷のバーチャルオフィスのスクエア東京の
TOPページ

東京のバーチャルオフィスに関するわからないことは、
まずはスクエア東京へご相談ください。

24時間365日受け付けています。お気軽にご相談ください。

電話のお問い合わせ 0120-409-730 (平日10:00~18:00)